10日 今日の予定
体力があったら
正岡子規 子規記念館 へ行けたらいいなぁ〜と思っていたので
前日行けなかった今治城へ行くことに…
カーナビと行く先々に出ている標識とはちょっと違っていて…
まぁ無事ついた(^^)/
今治城駐車場で
てるるさんを真似て撮ってみたけど、無理ぃ〜〜(*'▽')
今治産セミガラ
お城の最上階(6階)まで登れました(*^^)v
来年結婚するというカップルに会って、snow画像をラインで貰ったり…
帰りは荷物を持ってもらったり(私じゃないよ)…
なんか面白かった〜
ずいぶん時間が経ったので城以外の所には入らなかった(^^ゞ
2時頃昼食
耕三寺博物館 未来心の丘
しまなみ海道 生口島南で降りて、耕三寺を目指す。
行けども行けども着かない。
はじめてお人さんに訊いた、「この道で合ってる」にホッ (^^ゞ
耕三寺に着いたのは4時過ぎてた…
耕三寺の中を通ってエレベ−ターで未来心の丘へ
時間的に耕三寺は観ること出来なかった。
もちろん入館料は要ります(^^ゞ
大人1400円、なんとシニアは1200円
上って下りて…
5時閉館
忙しなかった〜〜
無事下りられて…と、館の方が迎えてくれました。
えっ?見てた!?
モニターで見てたそうです。
よたよた二人ずれですものね(^^ゞ
さぁ〜 今度はほんとに帰ります。
生口島北から入って…
瀬戸中央道に比べて橋、山、橋、山・・・
雨は降るわ、暗くなるわ 、で ( ゚Д゚)
助手席さんの写真
いつの間にか2号線に降りていて、何だこりゃぁ〜でした。
割と早くスマートインターから高速に戻れたのでやれやれ(^^ゞ
まとめて書いていても夢だったのかも!?なんて・・・
証拠写真があってよかった\(^o^)/
カメラ←キャノン、ニコン、スマホ2台
ここまで読んでくださった方、長々とすみません(^^ゞ
姉の所からは15日(土)朝出て、昼前龍野西SAに車置いといて
友達の車に乗せてもらって相生へ(^^)/
小浜着 6時過ぎ 走行距離1050q
《おわり》